さて、色々あったが、、、M1014のカスタムスプリングが手に入っていたのでどんなものか交換してみた。
・・・しかし、、、CAWって、、、なんて分解しにくいんだ。。(^^;;;;
写真を撮っていないのだが、、ざっとこんな感じ(自分の覚えだな、こりゃ)
フレーム上部のレール、リヤサイトを外しておく。
チューブを回転して外す、ハンドガード外す。
ストックのバットプレート外し、中央のパイプの中のネジを緩めてストックごと外す。
フレームのピンを外し、トリガーガード、トリガー、マガジンキャッチをそのまま外す、特にネジもない。
その後、フレームの樹脂アウターカバーをインナーフレームをコンコンと叩いて前方へ抜く。
インナーフレーム前後のネジを外して、真っ二つに割って分解。これで終了。
しかし、このインナーフレームを元に戻すのが大変。
モナカなのだが、内部のシアーが飛びそうでなかなかサンドイッチするのに手間が掛かる。。
分解したときの構造とどの部品がフレームに残っているか、覚えていたほうがいいのかもしれない。
どちらにしても、コツを覚えないといけないかも。
要注意部品は、シアー周辺とスプリングガイド。 逆にマガジンキャッチやマガジンのフタ、トリガーガードなどは、樹脂アウターカバーを被せてからでも装着可能。
そして、肝心のスプリングを交換。 ちなみにどこのスプリングかは不明。94m/s程度まであがるスペックらしいのだが・・・・
分解ついでにオイルを拭き取って、シリンダーやシアなどの周囲にセラミックグリスを塗る。
ピストンはOリングを広げておく。
各部動作箇所にもセラミックグリス、ピストン内部はシリコングリスも吹いておく。
元に戻して、早速、動作確認。
ハンドガードを引く力だが、、、あまり変わらない。
ホントにパワー上がっているのか不安なぐらいだ。
ここで初速測定。
元のノーマル状態では、先日の測定で、64m/sという驚愕の数値を記録している。 (笑
今回はホップ掛けた状態で(掛かっているかわからない、調整幅もないし最悪)、いきなり86m/s!!
ノンホップでは92m/sまで向上した。
調整後、なんとか90~92m/sで落ち着いている。まだチャンバー内にオイルが残っている状態だ。
まぁ、初速だけ見ると、ゲームにやっと使えそうに思える。
問題はホップしてくれるか、、命中率は!? など興味がある。
まだマルイガスハンドガンの戦闘能力には勝てそうもないが・・・
しかし、、、なぜにこんなにマガジン交換がしにくいんだ??
全然取れないぞ!?
テッポウを逆さまにして、ドライバー使えば取りやすいが、、、こりゃどうすりゃいいんだ?
実物の速射動画があったので掲載。
すごい、さすがオートマチックコンバットショットガン!! 蜂の巣なんてもんじゃないな。。。
・・・しかし、、、CAWって、、、なんて分解しにくいんだ。。(^^;;;;
写真を撮っていないのだが、、ざっとこんな感じ(自分の覚えだな、こりゃ)
フレーム上部のレール、リヤサイトを外しておく。
チューブを回転して外す、ハンドガード外す。
ストックのバットプレート外し、中央のパイプの中のネジを緩めてストックごと外す。
フレームのピンを外し、トリガーガード、トリガー、マガジンキャッチをそのまま外す、特にネジもない。
その後、フレームの樹脂アウターカバーをインナーフレームをコンコンと叩いて前方へ抜く。
インナーフレーム前後のネジを外して、真っ二つに割って分解。これで終了。
しかし、このインナーフレームを元に戻すのが大変。
モナカなのだが、内部のシアーが飛びそうでなかなかサンドイッチするのに手間が掛かる。。
分解したときの構造とどの部品がフレームに残っているか、覚えていたほうがいいのかもしれない。
どちらにしても、コツを覚えないといけないかも。
要注意部品は、シアー周辺とスプリングガイド。 逆にマガジンキャッチやマガジンのフタ、トリガーガードなどは、樹脂アウターカバーを被せてからでも装着可能。
そして、肝心のスプリングを交換。 ちなみにどこのスプリングかは不明。94m/s程度まであがるスペックらしいのだが・・・・
分解ついでにオイルを拭き取って、シリンダーやシアなどの周囲にセラミックグリスを塗る。
ピストンはOリングを広げておく。
各部動作箇所にもセラミックグリス、ピストン内部はシリコングリスも吹いておく。
元に戻して、早速、動作確認。
ハンドガードを引く力だが、、、あまり変わらない。
ホントにパワー上がっているのか不安なぐらいだ。
ここで初速測定。
元のノーマル状態では、先日の測定で、64m/sという驚愕の数値を記録している。 (笑
今回はホップ掛けた状態で(掛かっているかわからない、調整幅もないし最悪)、いきなり86m/s!!
ノンホップでは92m/sまで向上した。
調整後、なんとか90~92m/sで落ち着いている。まだチャンバー内にオイルが残っている状態だ。
まぁ、初速だけ見ると、ゲームにやっと使えそうに思える。
問題はホップしてくれるか、、命中率は!? など興味がある。
まだマルイガスハンドガンの戦闘能力には勝てそうもないが・・・
しかし、、、なぜにこんなにマガジン交換がしにくいんだ??
全然取れないぞ!?
テッポウを逆さまにして、ドライバー使えば取りやすいが、、、こりゃどうすりゃいいんだ?
実物の速射動画があったので掲載。
すごい、さすがオートマチックコンバットショットガン!! 蜂の巣なんてもんじゃないな。。。
スポンサーサイト
テーマ:サバイバルゲーム関係 - ジャンル:サブカル
おっしゃることはよくわかります。(^^
が、私の周りでは
>迷彩柄のBDUやボディーアーマーを着てライフルで武装してGAGA次世代電動ガン マルイ M4A1カービン 発売直前。お帰りなさいませ。以前は掲示板扱いしてすみませんでした。
海外通販生活の報告など。
まずSTAR・G36スコープ&ドットキャリハン。
代金$152・送料$20の計15,000円、関税無しでした。
HEPAサバイバルゲーム“主戦場”生き残りへ…愛好家が援護射撃はじめまして^^
コメント失礼します
我々はカッコいいと思ってやってますが
迷彩柄のBDUやボディーアーマーを着てライフルで武装してるのは
住民にとって威圧感はエイプなぜかまたM14DMRとマルゼンM1100買ってもうた。元凶が判明いたしました。
WGC無罪!悪いのは私!
先ほど$152に送$20で$172(15,916円)を送金しました。
これに国内で+5%、でしたっけ?
応答が・・・速っ。向HEPAなぜかまたM14DMRとマルゼンM1100買ってもうた。お久しぶりです。
私もWGC童貞を喪失いたしました。
今頃、STAR製G36スコープ&ドットサイトキャリハンw
そこでお聞きしたいことが。
管理人様がご利用になった際
HEPAMAG MP7 100連マガジン & Gurder製ディスチャージャー レポhttp://jp.youtube.com/watch?v=7ucOS_ohSJA
初めまして。
私も最初はノーマルマガジンを増やすことで
対応していましたが、
190連マガジンもこの改造を施すことによグレゴルー最近、、ゲームしている若者見掛けないな・・管理人 様
自分も愛銃をゲームに持ち込みたいのですが、
いかんせん重量が・・・(苦笑)
メカボから発煙ですか???
確かにコードがレシーバーギリギリにセッMk43Mod0最近、、ゲームしている若者見掛けないな・・Mk43 Mod0さん、返信ありがとうございます。
無事動作したみたいで良かったですね~。(^^
実は私のMk43は、、前回のゲーム(2月ぐらいか?)にマジに投入しようと持GAGA@管理人最近、、ゲームしている若者見掛けないな・・管理人 様
けだむ 様
貴重なご意見、アドバイスありがとうございました。
またご返信が遅れてしまい申し訳ございません。
色々分解して調べてみたところ、レシーMk43 Mod0CAWからM134バルカンが発売!!?ちょうど、ファーストさんからのメールで見ました。
30~35万ってうぉい!!
私が、一番ほしいバレットM82A1ライフルでも29万なのに・・・
MEUピストけだむ最近、、ゲームしている若者見掛けないな・・Mk43 Mod0 さん、コメントありがとうございました。
すみません、返信遅くなりまして。。。。
VFCのMK43でそのような噂は聞いたことがありません。。
最近のロGAGA最近、、ゲームしている若者見掛けないな・・上で誤字がありました。
×管理人さんじゃにですけど
○管理人さんじゃないですけど
すいません・・・けだむ最近、、ゲームしている若者見掛けないな・・管理人さんじゃにですけど
はじめから給弾不良はおかしくありませんか。
買ったお店に聞いてみたらいかがでしょうか。
ちなみに、私は前回M4にカスタムスライドけだむ最近、、ゲームしている若者見掛けないな・・管理人様はじめまして。
VFC Mk43で検索しお邪魔いたしました。
実は最近VFC Mk43Mod0を購入したのですが、
初めから給弾不良で悩んでいます。Mk43 Mod0最近、、ゲームしている若者見掛けないな・・見ないですよね~今はそういうのが嫌な眼で見られる御時勢ですからね・・・
友人に「サバゲやろうぜ!」って声をかけても、
「お前のM4にどうやって対処しろと?」
けだむ